またまたブログさぼってました。。。
IGやfacebookやってると
ブログが面倒でおろそかになっちゃいます。
そんな方も多いですよね?ね?
久々にブログネタ出来たので・・・

これ、ゴバーン。京都でうろうろしてたら
もらえる情報誌。
京都だから、碁盤の目のゴバーンね。
裏見たら「冷やしDOG RUNはじめました」とな。
室内DOG RUNやーーーん。
これならラスタも行ける!
って事でさっそく行ってきた(*´∇`*)
9689さん。
前はオヨフクだけのお店やったけど
DOG RUNが作りたくって、場所移転して
6月にopenしたんだって。
9689さんアリガトー!
1Fがお洋服など売ってて、2FがRUNだよ。

久々のお出かけに車ではしゃぎすぎて
受付でお水をもらい
ボールかかえて一気飲み(@°▽°@)

RUNはこんな感じー♪
す、すずしーい。エアコン最高やわ。

イスやテーブルもあって
下でドリンクとか買って飲めるよ。

わんこ用のお水もあるの。
娘がぴちゃぴちゃ触ってこぼしました。
m(*- -*)mス・スイマセーン

人なつっこい可愛い
パグちゃんがいっぱい。

ラスタ楽しそうですo(*^▽^*)o

階段で双子ベビーカーを運ぶのも
手伝っていただきました。
オーナーさんアリガトウ(^ー^* )

娘たちラスタ以外の犬に接するの
初めてなのに全く怖がらず。。
パグちゃん追いかけたりしてた。
犬慣れしすぎてて逆にコワイ。
∑(=゚ω゚=;)
ラスタは優しいけど
怒ったり噛んだりするわんこもいるからね・・・

帰りにスムージー買って帰りました。
ラスタ久々のランに笑顔いっぱい
また来ようね~ヾ(@^▽^@)ノ
あっ、男の子は
マナーベルト必要だよ。
行く時は忘れずにね。。
- おでかけ
-
| trackback:0
-
| comment:2
こんにちわ。
今日はだんながゴルフコンペで晩ご飯いらーん。
と言ってるので、晩ご飯作りがいらないのだ。
゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン
久々に楽だわ。
子供もラスタも寝てるし
ブログUPだ(*≧ω≦)♪
とある休日。
公園遊びなんて、普通だと毎日のこと
だと思うけど、双子だと一人では面倒
見れないので、だんなが休みの時のみ。

ラスタも一緒に近所の公園へ♪

田んぼでおしっこだけしてとりあえず
ラスタはリードにつながれる
(。・人・`。))ゴメンネ

久々の公園♥
元気いっぱい走り回るよ。

砂の試食もするよヾ(´Д`;●) ォィォィ

ブランコ大好き♪
バケツずっと持ってる( 艸`*)ププッ

滑り台も上手にすべるよ。
バケツーー( ´艸`)ムププ

そこは立ち入り禁止ゾーンやで。
もあ、バケツ(笑)

てくてくてくてく
すぐよそのお家に入っちゃうので
大変なのよ。。
もあなは私に似て
将来かばん好きな子になるね。

あのー。
ぼくヒマなんですけど。。
放置される長男。
<(^∀^*)ゞゴメン~♪

三輪車に乗りたいと行ったので
そろそろ帰りまーす。
もあなは疲れたら家に
帰りたがる子なのです。
三輪車は実母に買ってもらったのだ。
ありがとーヾ(*≧∀≦*)ノ
私が選んだドピンクです。

まひなは帰りたくないみたい。
三輪車あると
2人抱っこで連れて帰らなくて
いいから楽かも(笑)
それではまた
゚+。:.゚★ВУёヽ(o'∀`o)ノВУё☆゚.:。+゚
- Baby
-
| trackback:0
-
| comment:2
こんにちわ。すっかり夏のような日差しで
洗濯物もすーぐ乾いちゃうので嬉しい。
最近、もあなのアレルギーの調子が悪かったので
リビングのラグをコインランドリーに
洗いにいって、ぴっかぴかにしました。
2日後、そのラグにゲロを吐いたラスタ Σ(;´□`)ノォィォィ
吐いたものは、長ーい草と子供の絵本 (-`ェ´-怒)
また、臭くなったし。。。(´_`。)グスン
久々に成長キロクを書きます。
1歳7カ月(修正1歳5カ月)になりました。

気候もいいのに1人で2人連れて公園にも
行ってあげれないことがストレスだったけど
デッキで遊ばせる事を覚えて
そのストレスから解放ヾ(*≧∀≦*)ノ

デッキなら囲いがあるから安心。
何より子供達も楽しそう。

食事は軟飯から普通のごはんへ。
おかゆ作らなくていいから少し楽になったかな。
まひなはスプーンをひっくり返さずに食べれる
ようになったーー!
もう、一人でスプーンで
すくって食べてるからだいぶ楽。
ごはんの時はエジソンの1歳半からの
金属スプーンに変えたよ。
もあちゃんはまだひっくり返して食べるから
めっちゃこぼすね。

もあなさん、まだまだ遊び食べばっかりです
(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ

紙パックのジュースは上手に飲めるように。
ストローをだしてジュースを吸って
また穴にストローを戻すという飲み方が
楽しいみたいだけど(笑)

お絵かきボードに夢中。
書くのも消すのも上手♥
アンパンマンを書いてあげると喜ぶよ!

あと、増税前にこどもちゃれんじ始めました!
すごいです。DVDも絵本もおもちゃも
ものすごい食いつき!
歌って踊ってます。神だわ。
Eテレも歌って踊るよ。すごいね。
「ムテひ、みにゃ、めこぶー♪ーーートー」
正しくは
「ムテキチ、ミーニャ、メーコプ、ポコポッテイト」です。
親的に「めこぶー」がかわいくってツボ♥

ラスタのお部屋掃除が楽しい年頃らしい(笑)

病院で検査なのにごきげんな子(o゚∀`o)

ラスタ、妹からの攻撃に全く無視して昼寝。

来月は修正でも1歳半かーー。
まひなは結構手先が器用で
何でも早くできるので2か月早く産まれた
差を埋めてるかなぁと感じます。
もあちゃんは多分修正の月齢の事は出来てるかな。
足の力は2歳児男の子並みだけどね( *´艸`)クスクス
1カ月で出来ることがどんどん増えるね。
子供ってすごいわ。
- Baby
-
| trackback:0
-
| comment:2
犬とは全く関係ないのでご興味ある方のみ
読んでねーー。文字ばっかりやし(●^o^●)
森三中の大島さんが妊活休業に入られましたね。。
大島さんが「妊活休業します」って宣言されたときに
ワイドショーなどでたくさん取り上げられて、「妊活」って
言葉が多くの人に知ってもらえるようになったんじゃないかな。
うちのだんなも初めて聞いたってゆってたし。。
不妊治療してた嫁をもつだんなも知らないぐらいだからな(笑)
それぐらいの知名度です。
不妊治療って、金銭的にも、肉体的にも、精神的にも
しんどいです。
わたしも33歳で初めて病院に行って、通って1年半
初めてのAIHで1回妊娠したけどだめになって、
その後いろいろありましたが、結果
38歳で幸運にも双子の母になれました。
妊活を自分なりに振り返ると
とりあえずいろいろやった。
鍼。お灸。冷え取りのために温熱指圧に通ったり
青汁きなこ豆乳を毎日飲んだり
養命酒のんだり、サプリ飲んだり、
甘いもの控えたりーーー、
体冷えると思って、海にも長い時間入らないようにした。
あー、沖縄に子宝スポットめぐりも行ったよ。
いいと言われることはだいたいやったかも(笑)
結局、私の中で結果につながったのかなと
思ってるのは、滋賀のゴットハンドの骨盤矯正と
実家のお隣さんがすすめてくれた、
ポーレンってゆうミツバチの
集めた栄養満点のサプリ。
ポーレン飲んでから、卵のグレードがAAの最高ランク
になった。
毎月採卵してたからわかるけど
飲み初めて4ヶ月ぐらいで、毎月AAになった。
偶然かもしれないけど私にはこの2つが
合ってたのかもしれません。
ひとそれぞれ合うものがあるんでしょうね。
私はただ漠然と40歳になったら
不妊治療はやめようと思ってました。
今、40歳なんだけど。
もし、まひなもあなを授かってなかったら
どうしてただろう??
すっぱりやめれたかな?
全てのベビ待ちさんに、赤ちゃんが授かりますように
ほんとに願ってます。
- いろいろ
-
| trackback:0
-
| comment:0